マグマ塩 ジップ付袋
マグマ塩 ジップ付袋(砂状)100g
(lu0023016)
ヒマラヤ山脈標高5,000mの地下から採掘したキレイな岩塩だけを厳選
健康のため、美味しい食事のために役立つ塩
「マグマ塩」
マグマ塩は塩なのにアルカリ性
素材のうま味を引き立て、お肉やお魚がジューシーに!
◆マグマ塩の7つの特徴
①揚げ物など、オイリーな料理につけて体内での油の酸化をおさえて胃を守ります。
②水中の塩素を除去するので、浄水器の代わりにも!
③炊飯時にひとつまみ入れるだけで、アルカリ水で炊いたようなふっくらな炊き上がり
お米の変色を遅らせ長持ちします。
④レトルト食品やコンビニ弁当、インスタント食品にふりかけて
⑤食品のジャンルを問わず、様々な料理に利用可能!
⑥外食時のお料理やお水にサッとふりかける
どこでもミネラル補給で夏の熱中症予防にも!
⑦ポリフェノールは赤ワインの30倍!
◆1日摂取量の上限
何グラムまで、という明確な規定はございませんが、マグマ塩はミネラルを多く含む岩塩です。
ミネラル分を多く含むマグマ塩(ヒマラヤ岩塩)は精製塩などの食塩と同量摂取しても、塩分量は3分の1程度といわれており、多く含まれたミネラルが体内の塩分調整を行い、体に良い影響を与えると言われております。
とはいえ、血圧など個人差もあるため、厚生労働省が制定している『日本人の食事摂取基準』である男性8.0g未満、女性7.0g未満を目安にしてください。